Mountain LionでBootCampを使ってWindowsをインストールした
Mountain Lionがリリースされましたね。私のMacもアップグレードしたのでさっそくBootCampを使ってWindowsをインストールしてみました。手順や用意するものは以下の通りです。
インストールの手順
- Windows用パーテーションの作成
- Windowsのインストール
- ドライバのインストール
Boot CampアシスタントアイコンをダブルクリックしてBootCampを起動しWindowsのインストールディスクを用意、指示に従って作業すれば、だれでもWindowsの起動まで簡単に進めることができます。
スポンサードリンク
BootCampアシスタント必要なもの
Mountain Lion 10.8環境の場合、Windows7のみ対応となっているので注意が必要です。XPやVistaは非対応となっています。
Windowsのライセンスを購入し用意しておきましょう。
Windows7 64bit
Windows7 32bit
また、MacBookAirなどはDVDドライブが内蔵されていません。DVDドライブがない場合は外付けのDVDドライブも用意しておきます。
インストール前にはWindows用の設定ファイルを用意する必要があるのでUSBメモリ(2GB以上)かDVDを用意しておきましょう。
BootCampアシスタントでWindows用パーテーションを作成する
まずはBootCampアシスタントでWindows用パーテーションを作成します。
1.アプリケーション>ユーティリティより「Boot Campアシスタント」をダブルクリックします。
2.Boot Campアシスタントが起動します。「続ける」ボタンをクリックします。
※「Boot Camp設定とインストールガイド」を必ずプリントアウトして確認しながら作業をすすめましょう。
3.作業の選択画面に進みます。Windowsドライバを作成するか、Windows7をインストールするかを選択できます。
Windows7はDVDで持っているので「最新のWindowsサポートソフトウェアをAppleからダウンロード」と「Windows7をインストール」の2点のみにチェックを入れ「続ける」をクリックします。
4.Windowsサポートソフトウェアを保存する画面に進みます。CDまたはDVDやUSBメモリなどに作成するかを選択し「続ける」をクリックします。
5.Windowsをインストールする領域作成画面に進みます。Windows7に最低必要容量は40GB以上となっているので40GB以上を選択しましょう。
今回はLion領域とWindows領域を均等に設定するため「均等に分割」を選択し「インストール」をクリックしました。
6.Windowsをインストールする領域が作成されます。あとはWindowsのインストール画面の指示に従って操作していきます。
MacにWindows 7をインストールする
https://macbootcamp.net/bootcamp/install-windows7.html
BootCampドライバをインストールする windows7編
https://macbootcamp.net/bootcamp/driver-install-windows7.html